本文へ移動

第33回全日本小学生男子ソフトボール大会

大会関係

大会要項

(2019-06-27・148KB)

参加申込書

(2019-05-17・13KB)

事務局用
※様式を訂正しました。(R1.5.17)

参加申込書

(2019-05-15・18KB)

プログラム用

宿泊申込書

(2019-05-15・132KB)

宿泊先調査票

(2019-05-15・13KB)

プログラム申込書

(2019-05-15・13KB)

参加チーム一覧

(2019-06-26・100KB)

令和元年6月26日現在の参加申込み

参加チーム(ふりがな)

(2019-07-06・90KB)

ふりがなの確認をお願いします。
間違いにつき訂正しております。

組合せ抽選結果

(2019-07-02・66KB)

球場に間違いがありましたので訂正しております。

練習会場について

(2019-07-03・106KB)

練習会場

(2019-07-18・35KB)

大会初日結果(8/2)

(2019-08-02・67KB)

立ち上がりに間違いがあり訂正しました。

大会2日目(8/3)の結果

(2019-08-03・68KB)

大会3日目(8/4)の結果

(2019-08-04・94KB)

大会結果

(2019-08-05・69KB)

大会状況

監督会議

以下のURLを選択すると監督会議へ移行します。
以下をURLをクリックして下さい。

開会式

以下のURLをクリックして下さい。

閉会式

以下のURLをクリックして下さい。

(8/2) C球場

第1試合 前田フェニックス(香川県) 対 豊津スポーツ少年団(三重県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
前田フェニックス 0 0 0 2 0 0       2
豊津スポーツ少年団 0 0 0 0 0 0       0
バッテリー
【先攻】野口祐久-西田陸人
【後攻】青木聖真-北出大翔
長打
【先攻】(三)西田陸人(二)西田陸人
【後攻】(二)渡邊倖己、北出大翔

第2試合 寺領スポーツ少年団 (島根県)対 兵庫播州クラブ(兵庫県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
兵庫播州クラブ 2 0 0 1 0 1       4
寺領スポーツ少年団 0 0 0 0 0 0       0
バッテリー
【先攻】島津宏輝-岩本晃典
【後攻】板持知希-高橋悠斗

第3試合 風の子ソフトボールクラブ (山口県)対 荒尾府本ソフトボールクラブ(熊本県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
荒尾府本ソフト 0 0 0 0 0 0       0
風の子ソフト 0 0 0 4 0 X       4
バッテリー
【先攻】亀田浬響-今村俊輔
【後攻】谷村悠月-久繁射真

第4試合 東石川ソフトボールスポーツ少年団 (茨城県)対 長与ボンバーズ(長崎県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
長与ボンバーズ 0
0
1 1 4 0       6
東石川ソフト 0 0 0 0 0 1       1
バッテリー
【先攻】中山竜舞、岩永秀正-川口五郎
【後攻】相馬絢埜-加藤遼剛
長打
【先攻】(三)岩永秀正
【後攻】(三)相馬絢埜(二)相馬絢埜

(8/2) D球場

第1試合 久枝ソフトボールスポーツ少年団 (愛媛県)対 三原東部連合(広島県)

 
チーム 6      
三原東部連合 0 0 0 0 0 0       0
久枝ソフト 0 0 0 0 0 1X       1
バッテリー
【先攻】矢原青空-田坂太朗
【後攻】田所大樹-柚ノ木大雅
長打
【先攻】(二)田坂太朗
【後攻】(本)山内慎貴
 

第2試合 桜が丘ソフト (長崎県)対 オール四万十(高知県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8  
桜が丘ソフト 1 0 0 0 0 0 0 2   3
オール四万十 0 0 0 1 0 0 0 0   1
バッテリー
【先攻】佐藤滉真-神近星汰
【後攻】芝野遊-谷渕瑛仁
備考:7回からタイブレーカー

第3試合 崎山ハイツスポーツ少年団 (沖縄県)対 桜井スポーツ少年団(愛知県)

 
チーム 1 2 3            
崎山ハイツスポーツ少年団 0 0 0             0
桜井スポーツ少年団 17 10             34
バッテリー
【先攻】町田宗哉-庄司悠人
【後攻】山本竜生-大屋后生
長打
【後攻】
(本)齋藤翔空
(三)江崎歩、横山大悟、大屋后生
(二)齋藤翔空

第4試合 宮水ソフトボールスポーツ少年団(宮崎県) 対 三神スポーツ少年団(福島県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
三神少年団 0 1 4 5 0 3       13
宮水少年団 0 0 0 0 0 0       0
バッテリー
【先攻】有松映柊-加藤晋之祐
【後攻】寺尾拓海-梅田大虎
長打
【先攻】(本)飯島優人

(8/2) E球場

第1試合 能美グリーンヤンチャーズ(石川県) 対 桜丘東ソフトボールスポーツ少年団(鹿児島県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7    
能美グリーン 2 0 0 0 0 1 0     3
桜丘東少年団 0 1 2 0 2 0 X     5
バッテリー
【先攻】清水和隆-向陸斗
【後攻】川畑孝太郎-押領司樹
長打
【先攻】(三)西谷内琉仁(二)清水和隆
【後攻】(三)室屋 友郎

第2試合 海田東ソフトボールスポーツ少年団 (広島県)対 福江ドリームス(長崎県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7    
福江ドリームス 0 0 0 1 0 0 0     1
海田東少年団 0 0 0 0 0 0 0     0
バッテリー
【先攻】簗脇佑太朗-木場大悟
【後攻】谷口海晴-嘉藤好太朗
長打
【先攻】(二)木場大悟

第3試合 姫路ルーキーボーイズ (兵庫県)対 原谷育成会(埼玉県)

 
チーム 5        
原谷育成会 0 0 0 0 0         0
姫路ルーキーボイズ 2 0 2 0 1x         5
バッテリー
【先攻】堀口拳征-黒澤快斗
【後攻】内藤夢翔、山口大翔、石見秀太-桒原大礼
長打
【先攻】(三)堀口琉人
【後攻】(三)内藤夢翔(二)竹田陸人

第4試合 桜林ジュニアソフトボールクラブ (愛知県)対 大町ソフトボールクラブ(愛媛県)

 
チーム      
大町ソフトボールグラブ 0 0 0 0 0 0       0
桜林ジュニアグラブ 1 0 0 2 1 x       4
バッテリー
【先攻】宇佐美球児-橘旺誠
【後攻】鶴見星南-神谷昇吾
長打
【後攻】(二)菊池琉孔

(8/2) F球場

第1試合 岡東 (熊本県)対 山室山ソフトボールクラブ(香川県)

 
チーム    
山室山ソフトボールクラブ
0 1 0 0 0 1 0     2
岡東 0 0 0 1 0 0 0     1
バッテリー
【先攻】伊藤颯汰-山本錬
【後攻】槇尾龍-小川亮和
長打
【先攻】(三)伊藤颯汰

第2試合 清明大島ライカーズ (福井県)対 古高松南ネプチューンズ(香川県)

 
チーム 6      
清明大島ライカーズ 0 0 0 0 0 0       0
古高松南ネプチューンズ 2 0 3 0 0 3X       8
バッテリー
【先攻】上田凌久、吉田劉希-小林大起
【後攻】藤本悠生、西川碧央-筒井羽琉
長打
【後攻】
(三)石丸倫太郎
(二)西川碧央、筒井羽琉、碓井翔晴

第3試合 徳倉パワーズソフトボールスポーツ少年団 (静岡県)対 大阪福島(大阪府)

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
大阪福島 3 0 4 1 0 0       8
徳倉パワーズ 0 0 0 1 0 0       1
バッテリー
【先攻】
竹内孝之介、中島煌友、坂下僚祐-國廣新、河田武
【後攻】福島悠吾-渡辺大誠
長打
【先攻】
(三)西山空我②、北村朔来、光武大雅
(二)河田武

第4試合 北諫早ハリケーンスポーツ少年団 (長崎県)対 四街道ソフトボールクラブ(千葉県)

 
チーム      
北諫早ハリケーンスポーツ 4 3 0 0 0 0       7
四街道ソフトボールクラブ 0 0 0 0 1 1       2
バッテリー
【先攻】辻莉珠哉、川原光陽-村川勘十
【後攻】伊藤大輔-鈴木朝陽
長打
【先攻】(三)山﨑大翔、松浦琉真(二)森聖陽
【後攻】(二)鈴木朝陽

(8/3) C球場

第1試合 三神スポーツ少年団 (福島県)対 北糀谷フェニックス(東京都)

 
チーム    
三神スポーツ少年団 0 2 1 1 0 0 0     4
北糀谷フェニックス 0 0 0 0 0 0 0     0
バッテリー
【先攻】有松映柊-加藤晋之祐
【後攻】住谷祐輔、大竹泰成-張本聖人
長打
【先攻】(三)猪合優利

第2試合 明野北ソフトボールクラブ (大分県)対 桜井スポーツ少年団(愛知県)

 
チーム 1          
明野北ソフトボール 0 0 0 0           0
桜井スポーツ少年団 11 0 2 7          
20
バッテリー
【先攻】相馬功明-佐藤克希
【後攻】山本竜生-大屋后生
長打
【後攻】
(三)山本竜生、平山遼輔
(二)大屋后生、糸魚川響希、増田大悟

第3試合 桜が丘ソフト(長崎県)対 黒崎中央クラブスポーツ少年団(福岡県)

 
チーム 8  
桜が丘ソフト 2 0 0 0 0 0 0 0   2
黒崎中央クラブ 0 0 0 0 2 0 0 1X   3
バッテリー
【先攻】佐藤滉真-神近星汰
【後攻】吉原陸人-城野慶太
長打
【後攻】中隠居ハクト

第4試合 六条少年スポーツクラブ (福井県)対 久枝ソフトボールスポーツ少年団(愛媛県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
久枝ソフト 2 0 0 0 0 1 0     3
六条少年 0 0 0 0 0 3 1X    
4
バッテリー
【先攻】田所大樹、山内慎貴-柚ノ木大雅
【後攻】田中智基-西岡蒼琉
長打
【後攻】(二)宮分雅季

(8/3) D球場

第1試合 長与ボンバーズ(長崎県) 対 美作ソフトボールクラブ(岡山県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7    
長与 1 0 0 0 0 2 0     3
美作 0 0 0 1 0 0 0     1
バッテリー
【先攻】中山竜舞、岩永秀正-岩永秀正、中山龍樹
【後攻】岩本璃美、下山大翔-小野北翔
長打
【先攻】(二)川口五郎、岩永秀正
【後攻】(三)小野北翔

第2試合 妙円寺ソフトボールスポーツ少年団 (鹿児島県)対 (8/2)C3勝者

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
妙円寺ソフト 0 1 0 0 0 0       1
風の子ソフト 1 0 0 1 0 ×       2
バッテリー
【先攻】帖地陽音-森下凌志
【後攻】谷村悠月-久繁射真
長打
【後攻】(二)吉中悠真

第3試合 兵庫播州クラブ(兵庫県) 対 東町・袋井ソフトボールスポーツ少年団(静岡県)

 
チーム 1 2 3 4 5        
東町・袋井ソフト 0 0 0 0 2         2
兵庫播州 4 5 0 2 X         11
バッテリー
【先攻】戒能朱翔-秋田一寿
【後攻】島津宏輝、藤原杏、前田悠-岩本晃典
長打
【後攻】(本)隅野咲空(二)星川風登

第4試合 オールいすみ (千葉県)対 前田フェニックス(香川県)

 
チーム    
前田フェニックス 2 0 1 0 0 0 0     3
オールいすみ 2 3 0 0 0 0 ×     5
バッテリー
【先攻】野口祐久-西田陸人
【後攻】高地琉成-有村恵汰
長打
【先攻】(三)岡崎壮志
【後攻】
(三)柴田元気、高岡千乃介
(二)関洸太、柴田元気

(8/3) E球場

第1試合 北諫早ハリケーンスポーツ少年団(長崎県) 対 旭日ソフトボールクラブ(奈良県)

 
チーム    
北諫早ハリケーン 0 0 0 1 0 0 0     1
旭日ソフトボール 0 0 0 0 0 0 0     0
バッテリー
【先攻】辻莉珠哉、川原知晄-村川勘十
【後攻】木内塁斗-石増倭吹
長打なし

第2試合 金沢スターズ(神奈川県) 対 大阪福島(大阪府)

 
チーム 1 2 3 4 5 6      
大阪福島 1 0 0 0 0 0       1
金沢スターズ 0 0 0 0 0 0      
0
バッテリー
【先攻】竹内孝之介-國廣新、河田武
【後攻】吉野凌平-今井創太
長打なし
 

第3試合 古高松南ネプチューンズ(香川県) 対 宇治メッツソフトボールクラブ(京都府)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7    
古高松南 4 0 3 0 0 0 2     9
宇治メッツ 0 0 0 0 0 2 0     2
バッテリー
【先攻】
藤本悠生、西川碧央、鈴木温大-筒井羽琉、上村英翔
【後攻】久村南斗-上村隆太
長打
【先攻】
(本)碓井翔晴、筒井羽琉
(三)西川碧央、土居翔希、上村英翔
(二)筒井羽琉

第4試合 延岡ファイターズSBCスポーツ少年団 (宮崎県)対 山室山ソフトボールクラブ(三重県)

 
チーム        
山室山ソフトボール 0 0 0 2 0         2
延岡ファイターズ 0 0 1 4 X         5
バッテリー
【先攻】伊藤颯汰、南出依吹-山本錬
【後攻】宮川栞聖-松田稔生
長打
【先攻】(三)浮田一吾
【後攻】(三)中川葵翔

(8/3) F球場

第1試合 桜林ジュニアソフトボールクラブ(愛知県) 対 墨谷リトル(大分県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7    
墨谷リトル 0 0 0 0 0 0 0     0
桜林ジュニア 0 1 1 0 0 0 ×     2
バッテリー
【先攻】梶原一晋-高倉大夢
【後攻】鶴見星南-神近昇吾
長打
【後攻】(三)板倉怜和、菊池琉孔

第2試合 中山スポーツ少年団 (福島県)対 姫路ルーキーボーイズ(兵庫県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7    
姫路ルーキーボーイズ 0 0 0 0 0 0 1     1
中山スポーツ少年団 0 0 0 0 0 0 0     0
バッテリー
【先攻】石見秀太、内藤夢翔-桒原大礼
【後攻】松本翔生-木村蒼空
長打
【後攻】(三)国分大知

第3試合 福江ドリームス(長崎県) 対 赤とんぼスポーツ少年団(岐阜県)

 
チーム    
赤とんぼスポーツ少年団 0 0 0 0 0 0 0     0
福江ドリームス 1 0 0 0 0 0 X     1
バッテリー
【先攻】竹腰太亮-吉田晴紀
【後攻】川口泰生-木場大悟
長打
【後攻】(本)木場大悟(二)木場大悟

第4試合 若園アローズスポーツ少年団 (福岡県)対桜丘東ソフトボールスポーツ少年団(鹿児島県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7    
若園アローズ 0 0 0 0 0 1 0     1
桜丘東ソフト 0 0 0 0 0 0 0     0
バッテリー
【先攻】安田悠月-柳井大志
【後攻】川畑孝太郎-押領司樹
長打
【先攻】(三)安田悠月

(8/4) C球場

第1試合 若園アローズスポーツ少年団(福岡県)対福江ドリームス(長崎県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
若園アローズ 0 0 0 0 0 0 0     0
福江ドリームス 0 0 0 0 0 0 1x     1
 

第2試合姫路ルーキーボーイズ(兵庫県)対桜林ジュニアソフトボールクラブ(愛知県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
姫路ルーキー 0 0 0 0 0 0       0
桜林ジュニア 3 1 0 0 0 x       4
 

第3試合 福江ドリームス(長崎県)対桜林ジュニアソフトボールクラブ(愛知県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
桜林ジュニア 0 1 1 0 0 0 0     2
福江ドリームス 0 0 0 0 0 0 0     0
 

(8/4) D球場

第1試合 延岡ファイターズSBCスポーツ少年団(宮崎県) 対 古高松南ネプチューンズ(香川県)

09:02〜
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
古高松南 2 0 2 0 0 0       4
延岡 0 0 0 1 0 0       1
先攻(投手)藤本悠生、西川碧央
      (捕手)筒井羽琉
後攻(投手)宮川栞聖
      (捕手)松田稔生

第2試合 大阪福島(大阪府) 対 北諫早ハリケーンスポーツ少年団(長崎県)

11:07〜
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
北諫早 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
大阪福島 0 1 0 0 0 0 0 0 2
先攻(投手)辻莉珠哉
      (捕手)村川勘十
後攻(投手)中島煌友
      (捕手)國廣新

第3試合 古高松南ネプチューンズ(香川県) 対 大阪福島(大阪府)

13:29〜
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
大阪福島 0 0 0 0 0 0        
古高松南 1 0 0 0 0          
先攻(投手)竹内孝之介
      (捕手)河田武
後攻(投手)藤本悠生
      (捕手)筒井羽琉

(8/4) E球場

第1試合

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
兵庫播州グラブ 2 0 0 0 0 1 0     3
オールいすみ 0 0 0 0 0 0 0     0
 

第2試合

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
風の子ソフトボールC 0 0 1 0 0 0 0     1
長与ボンバーズ 0 0 0 0 0 1 1x     2
 

第3試合

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
兵庫播州グラブ 0 0 0 0 1 0       1
長与ボンバーズ 0 0 0 0 0 0       0
時間切れ

(8/4) F球場

第1試合 六条少年スポーツクラブ(福井県) 対 黒崎中央クラブスポーツ少年団(福岡県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
黒崎中央 0 2 0 1 0 1 1     5
六条少年 0 0 0 0 0 0 0     0
【バッテリー】
先攻:(投)吉原睦人(捕)城野慶太
後攻:(投)田中智基 (捕)西岡蒼流

第2試合 桜井スポーツ少年団(愛知県) 対 三神スポーツ少年団(福島県)

 
チーム
1 2 3 4 5 6 7 8 9
三神スポーツ 0 0 0 1 0 0 2     3
桜井スポーツ 0 0 0 0 0 0 0     0
【バッテリー】
先攻:(投)有松映柊 (捕)加藤晋之祐
後攻:(投)山本竜生-増田大悟 (捕)大屋后生

第3試合 黒崎中央クラブスポーツ少年団(福岡県) 対 三神スポーツ少年団(福島県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
三神スポーツ 2 0 0 0 0 0       2
黒崎中央 0 1 0 0 2 0       3
【バッテリー】
先攻:(投)有松映柊-猪合優利 (捕)加藤晋之祐
後攻:(投)吉原睦人 (捕)城野慶太

(8/5) 準決・決勝

【準決勝】 C球場 桜林ジュニアソフトボールクラブ(愛知県) 対 古高松南ネプチューンズ(香川県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
古高松南 0 0 0 0 0 0 0     0
桜林ジュニア 1 0 0 0 0 2 X     3
 

【準決勝】 F球場 兵庫播州クラブ(兵庫県) 対 黒崎中央クラブスポーツ少年団(福岡県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
兵庫播州クラブ 0 0 0 0 0 0 1 0   1
黒崎中央クラブ 0 0 0 0 0 0 1 0   1
 6回時切れ7回からタイブレーカー
抽選の結果 黒崎中央クラブの勝ち

【決 勝】 C球場 桜林ジュニアソフトボールクラブ(愛知県) 対 黒崎中央クラブスポーツ少年団(福岡県)

 
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
桜林ジュニア 0 0 0 0 0 0 0     0
黒崎中央クラブ 3 0 0 0 0 0 x     3
 
0
0
0
9
3
7
5
0
3
TOPへ戻る